Описание
「なんかさ」で始まって、「うん」とだけ返すやりとり。並んで歩く帰り道を失った私たちは、そんな会話をどこで交わせばよいのでしょうか。
ここは、日記ほど孤独でも、SNSほど剥きだしでも、メッセージアプリほど義務的でもありません。セミクローズドな居場所に、日々の気持ちや出来事を吐きだせば、あたたかくも押し付けがましくない反応を受けとれます。
◆いつでもおかえりの特徴
「いつでもおかえり」こと「いつおか」は、心理的安全性にフォーカスした機能によって、親しい人たちとの「溜まり場」を提供します。目的や結論、必然性を求めないコミュニケーションをお楽しみください。
- 緩やかなコミュニケーションがとれる。
「リアクション」と呼ばれるスタンプ感覚の機能が、反応の基本です。また、交換日記やメッセージアプリとは異なり、反応や投稿に義務感を感じることもありません。そのため、「相手に返信を強いているのでは」などの不安なく投稿ができ、気の向いた時に反応することができます。
- 気分や話題にあわせて使える。
悩みや話題によって「部屋」という単位に分かれています。また、「スタンス」と呼ばれる単語(例:わいわい、ひとりごと)によって、その部屋の空気感を表現できます。そのため、「仕事のモヤモヤを聞いてほしい」「クスッと笑える投稿だけ見ていたい」など、そのときの気分や話題に合わせて使い分けることができます。
- ひろがりすぎない。
参加リクエスト制によって、自分の部屋への参加をコントロールできます。また、拡散機能がなく「バズる」ということが起きません。そのため、自分の投稿が意図しない人の元に届き、お互いに傷ついてしまう状況を防ぐことができます。
- つながりすぎない。
コメント許可制によって、自分の投稿へのコメントをコントロールできます。また、DM機能がないため、あなたが必要としている以上の親密さを強いられることはありません。
- 自然に人間関係を移行できる。
招待コード機能によって、まだアプリを使っていない友だちも、アプリ内から簡単に招待することができます。また、他のSNSとは独立しており、望まない身バレを心配することはありません。そのため、あなたが必要とする人間関係のみを自然と持ってくることができます。
- 新しい仲間を見つけられる。
「タグ」と呼ばれる単語(例:仕事、音楽、など)によって、その部屋の話題を表現できます。そのため、あなたと同じ悩みや関心をもつユーザーを簡単に探すことができます。
◆使い方
「いつおか」では、簡単に友だちを招待し、共感しあうことができます。
- まずはプロフィール登録!
- 自分の日記の招待コードを、友だちに送ってみましょう。
- 自分の部屋に、日々の気持ちや出来事を投稿してみましょう。
- 友だちの投稿にリアクションを押してみましょう。
慣れてきたら…
- どんな部屋があるか探してみましょう。
- 気になった部屋に参加して、より自分好みの居場所へ。
◆こんなかたに
他の人よりも、多くの物事を考え、感じるあなたに。
- 他人の言動に敏感なほうだと思う。
- 人付き合いは「仲良くなる」というより、「うまくやる」という感覚でしている。
- 自責と他責をぐるぐる行ったり来たりする。
- 「あの時の言葉選びは良くなかったかな」とひとり反省会を開催する。
- 「わかるよ」と簡単には言えない。
- 「頑張って」と簡単には言えない。
- ひとりでいるのは好きだが、「ひとりでいる」と周りに思われるのは気まずい。
- 気持ちを断定するのもされるのも好きではない。
- 卒業式で泣ける人が羨ましく感じる。
◆こんなときに
感情の消化不良を感じるときに。
- 親しい友人と疎遠になって寂しい
- 近況報告というには小さすぎる。1人で飲み込むには大きすぎる。
- どういうことか?
- 愚痴や怒りなど、行き場のない気持ちを抱えたとき。
- 自分の気持ちと向き合い、ゆっくり言葉にしたいとき。
- 仕事で疲れたり人間関係に難しさを感じて悩んでいるとき。
- 自分と同じ悩みを抱える仲間を探したいとき。
◆「いつでもおかえり」が生まれた背景
結局のところ、自分自身の輪郭とは、内面から湧き出てくる感情と他者という存在の境界線のことなのかもしれません。安定した人間関係に囲まれているとき、私たち自身も安定しますし、そうでない場合は不安定になります。
幸せの根本は人間関係
歳をとるということは、
未来を予想することは難しい。
中学生の頃に憧れていた高校生は思いのほか幼く、
繋がりが不足
悲しみ、退屈、不安、そのようなモヤモヤは誰の心にも生まれてきます。傘を持たない私たちには、モヤモヤを吐き出し、その雨を受け流す場所が必要です。しかし、何かを伝えるということは、どんなときも勇気がいります。それがネガティブであったり、自分の弱さだと感じるものであればなおさらです。はたして、どれくらいの人が安心して自分の気持ちを表現できる場を持っているのでしょうか。
大きな時代の流れのなかで、人間関係のありかたは大きく変わりました。それまでに紡いできた繋がりは細くなり、新たな関係を築くことも難しくなりました。もちろん、今までと違った出会いは生まれましたが、全ての人が適応できているわけではありません。
医療やカウンセリングなど専門的な機関の利用は心理的にも金銭的にもハードルが高いように感じられます。また、SNSで悩みや困りごとを投稿するのにも、「酷いことを言われるのでないか」という不安を抱えている方は少なくないようです。
モヤモヤは生まれる、だけど吐きだす場所がない。そんな心のダムの警報音を聞きつけて「いつでもおかえり」は誕生しました。「いつおか」は、現実では言えない気持ちを安全に吐きだし、共感しあえるような、クローズドのオンラインコミュニティです。「気持ちの受け止め合い」をコンセプトに、「言いっぱなし・聞きっぱなし」などメンタルヘルスケアのチップスや福祉支援のノウハウを取り入れた、まったく新しい設計の、だけどどこか懐かしいSNS。誰かに強く否定されることなく、穏やかなつながりを保ちながら、自分の悩みを吐き出したり、誰かをそっと励ましたり。大切な気持ちを軸に、オンラインでやさしい居場所をつくりましょう。
どうしても眠れない日、涙と一緒にトイレへ駆けこんだ日、起き上がる気力すら湧かない日。「いつおか」は、ときに残酷な現実とたたかうあなたの休憩所でありたい。このページを開いてくれたあなたの勇気と、あなたに出会えた私たちの幸運に感謝します。「モヤモヤを吐きだすことこそが恰好いい」、そんな優しいカルチャーが現代に根付くことをめざして。
◆ご利用にあたって
万が一、心ない発言をする人がいた場合や、見ていて苦しくなってしまう話題がある場合はブロック機能をご利用ください。一度ブロックした相手は、解除するまで表示されなくなります。また、度が過ぎた発言を繰り返していると感じた時は運営側へ通報することもできます。(運営が判断し、指摘等の対応を行います。)
◆プライバシーポリシー
[https://www.notion.so/matsuli/a741317eb93f47d7ab52616b75b50739](https://www.notion.so/a741317eb93f47d7ab52616b75b50739?pvs=21)
◆利用規約
[https://www.notion.so/matsuli/be91fb89cf4d41f5afe36698704d498e](https://www.notion.so/be91fb89cf4d41f5afe36698704d498e?pvs=21)